収穫17日終日満席となりました! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!




image



収穫を毎年楽しみにしてるんです!
そう生きた体験をしてほしいから


今年も頑張ります!!
平日も夕方にお越しになれる方は
是非音譜どうぞ!



image





image



すでに17・30と満席のところも出ています!

お早目に!





image




image



image


5月16日(土曜日からスタート)です

15日・・・・収穫クッキング平日夕方クラス3時半~残席3
  16日・・・・10時~12時半(残席3)・2時~5時半まで募集!
 17日・・・・10時~12時半(満席)・2時~4時半は(満席!)
  16日・・・・10時~12時半(募集!)・2時~4時半までの2部
23日・・・・10時~12時半(満席)2時~4時半まで残席2
 24日・・・・10時~12時半(満席)・2時~4時半まで残席3
30日・・・午前(満席


20・26.27.28日・・・
大人のうっしっしの大収穫祭!!
ジャガイモクッキング(5品~6品)



こちらも大募集!!

10時~2時辺り・・      




image





image





キタアカリのフライドは毎年大人気で
いくら作ってもすぐに
おかわり!!の連続!




image




ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室
こちらで教室のスケジュールが見れます!!

お問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/


4月23日ゆる和食セミナー
3月に自身が行ったファスティングの
体験もお話し致します!

腸にお役立ちレシピと試食もお楽しみに!

アップ詳細はこちら!


image



ゆる和食とはお雑煮誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です右矢印チェック


ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室
こちらで教室のスケジュールが見れます!!

お問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/