本当の情報ってどこでもらえるのか!? | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!








おはようございます音譜誰でもすぐ取り入れたくなる
再現したくなるゆる和食の栗山です。



前回の親子セミナーではたくさんの子ども達にも
お聞き頂き嬉しかったです



子ども達にも大人の真剣が伝われば
ちゃんと聞いてくれんです








今からの時代何が正しくて
誰の情報を信じていいのか・・・



誰に巡り合えるのか・・
それは自分の運でもあると
思っています音譜




真実の情報を手に入れる方法は?







簡単な事ですが

私には困難はおこらないと思うだけです

そして本物の情報をキャッチできる自分を

信じているだけです



簡単ですねニコニコ









とまあこんな楽天的といいましょうか

深く引きずらない・・・・(笑)そんな私がどんな話をするのか



ご興味あらばどうぞお会い致しましょう音譜







日程・4月23日
時間・10時~11時45分
価格・3000円
場所・クレオ大阪中央3階研修室1にて




ゆる和食を味方につけて健康で元気に
ちょー!快適に過ごすコツ!


その後、ランチビュッフェ懇親会
もございます音譜こちらもどうぞお楽しみに!!





今回は腸にスポットを当てます
滋賀県で行われましたファスティング
合宿にて得られた素晴らしい情報も
あわせてお話し致します



こんな方におすすめラブラブ

ダウン


メモ健康で元気になる方法を知りたい
メモ普段便秘がちで気になる
メモ何かと不定愁訴がありすっきりしない
メモ正しい水の飲み方なども知りたい
メモ明日からすぐに簡単に取り組める
         実践編を知りたい





このセミナーを受講すると


 音譜情報に振り回されなくなる
音譜あまり神経質にならなくなる
音譜食の選び方が分かる
音譜家族が元気に健康に過ごせる基本をつかめる
音譜何をどう行動したらいいかが分かる!
音譜医療費を使わなくなるかも!?



image




ゆる和食とはお雑煮誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です右矢印チェック

お問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/


image


詳細予定ダウン

ゆる和食とは
腸の為のゆる和食のメリット!
旬なゆる和食の食材の選び方
ウンの?量で決まる幸せ度とは…?
昔の日本の底力!とは
水道水を奇跡のお水に変えるコツ!
旬なゆる和食実践編!他・・・
(内容の多少の変更はご了承くださいませ)





4月の23日のセミナーでは

今回もお楽しみの

美味しい試食ありです!

腸(チョー)お得な情報と

合わせてどうぞお楽しみに

それでは前回皆様のご感想を頂いていますので

いくつかご紹介させて頂きます音譜








お肉・魚・野菜・果物などの安全で安心な
選び方・食べ方が即実践できるないようでわかりやすかったです。
おむすびが発酵食品であり、ママの健康な常在菌を取り入れる
考え方も素敵だと思いました。
好き嫌いをどう克服の所でこどもは乗せていくと真似ていくを
普段の生活に取り入れていきたいです
試食がとても美味しかったです!添加物の資料も大変、興味深いものでした。

                 (管理栄養士 藤井 久美子様)





早速実践しようと思ったことは子どもが求めた時にお料理を
一緒にやってみようと思ったことです。
今は無理とはねのけていた自分がいました
でも今日から少しでも子どもが要求してきたら一緒に
やってあげられるママになりたいです。
朝食もパンからご飯に変えていくつもりです。

               (須佐美 やよい様)





image




スライドに自分が出ていたことが嬉しそうでした。
今日も人参と大根を少しづつですが食べてくれて嬉しかぅたです
安全に食べる方法はすぐに取り入れたいです
こうして子ども連れで参加出来る事が嬉しかったです
また来月も調整して聞きたいです!ありがとうございます。

                          (SS様)





発酵食品をなかなかとる機会がないので今日は参考に
なりました。味噌汁以外で身近なおむすびの話しも
大変勉強になりました。旬のお野菜の話しや食の積み重ねが
大切であることがわかり嬉しかったです

                            (y・S様)


image




一番びっくりしたのがとってもいいお砂糖の量でした
めちゃくちゃオーバーもいいところでした
今後気をつけていきます!知らないと損をすること
ばかりですね

                   (纐纈 真理様)






お肉・お魚を安全に食す方法が聞けて良かったです
食は性格を作るという事も忘れずに毎日の食事作り見直します。
今までお魚・お肉でお腹を満たしていたものをお野菜や
植物性たんぱく質でもお腹が膨れる食事にしたいと思いました。

                   (仁木 知美様)







食べ物が子どもの性格や気性に影響しているなんて・・
そしてこどもは食事を作っているお母さんが好きなんだって事
が印象的だった・・発酵食品をより取り入れたくなりました。

                      ( K・N様 )



image



食べたものをしっかりと出す!!これが
出来ればいいのだと
いう事がわかり少し気が楽になりました。
健康に良いからといって自分に合わないものを無理に食べなくても
いいこと等にも気づかせて頂きました。私自身が楽しく料理していると
子どもも元気にすくすく育ってくれるんだろう菜と思います。
セミナーに来れて良かったです
    
                 (K・S様)





子ども連れで参加できるセミナーで嬉しかったです
こどもも所処部分的に理解できたようでした。
また一緒に聞きたいです。4月のセミナーも
参加します!!

           (森川 様)


日本で昔から食べられている食事・食材の素晴らしさを
再確認出来ました。家庭で簡単に取り入れることが出来るゆる和食
をもっと多くの方に知って頂けたらと思います。

   (浅井 まゆみ様)




こども料理キッズハンズ女の子男の子は基本土曜日曜日・祝日・平日クラス

ゆる和食とはお雑煮誰でもがやる気がおこる今時和食の簡単調理と考え方です右矢印チェック



お問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/


ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室
こちらで教室のスケジュールが見れます!!