蓮根特集ごちそうランチ会 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{E4F753FE-2B7C-460F-8C86-D63D1A238623:01}




先日の自宅でのごちそうランチ会!!
たくさんのご参加!ありがとうございます!!チョキ
アップが出来ていなかったので遅ればせながらあせる






ご参加頂きました方が続々と素敵にアップして下さって
ますので先にご紹介させて頂きますねニコニコ


ダウン

1才前後の時はよくお越し下さっていた池田さん!最近は
クレイパックなど皆さんを癒されていますよ
(感動のきいて頂きたいお話はこちらからどうぞ!!)










まずは前菜から・・・
いつものごとく八尾の地場野菜がたっぷりです!

ダウン


柿の白和え!

大根のべったら漬け!→甘酒講習会でやってます!

赤蕪と水菜のサラダ

蓮根チップ!

つる紫のお浸し





{9B423DBD-8590-4186-AF5B-B39A55191963:01}



お次は椀物です!



たった一晩で出来てしまった・・・
腸激ウマ!!の白みそ・・・・講習会やってます!!




これにはまる人も多いのでは?
一口食べれば口の中に
広がる芳醇な香りと麹からの
溢れる甘味・・・






もうファンが多くて特にお酒を召し上がる方!!
お酒のあてにいいわあ・・・と
ラブコールをラブラブ頂く程・・・





こちらは我が家のお正月の定番にも
なっている上品な白みそ仕立ての椀物です
真ん中には蓮根まんじゅうを添えて・・・ニコニコ
これは溜まらんひと品です





{F0FD4DC3-6CB2-449F-AA8B-B1B38E022C76:01}




お次のプレートはレンコン三昧!!





イタリアンレンコン
華麗なレンコン!
血を作り、潤い和風なレンコン!


そしてうちの自慢のレンコンスコーン



どれも個性あふれる数々・・・





{1F64F806-CDF0-49F7-ACEF-28FF4F01A393:01}


そしてこちらは先日、みのおパナソニックショールームにて
作らせて頂きました




カボチャのぷるるん葛豆腐は

とりネギの薬味あんかけ・・・





身体の芯から温まるひと品です!

そうそう!!





今回主人の常在菌で握ってくれた

ゴマ風味の雑穀おむすびもおだししましたね・・・




こちらはわざと3時間程前

に作って頂きました










{EC837A75-3E0A-45E5-9FB0-2D21C07C1AF3:01}




お次は天ぷら!



なんとイチジク!
美味しすぎて言葉が出ない・・・




{94253988-A78E-4C62-A0A0-F89287D56BA9:01}




皆さん!!楽しいひと時をありがとうございます!!

そうそう皆さんと一緒に最後に聞いた20分間のお話し・・・


池田さんのブログ~聞いてみてくださいね!!





もう少し詳しく書きたかったのですが・・・

ごめんなさい・・今からバトミントンの大会に

お出かけします!!


また帰ってから修正!!では今日も素敵な一日を・・・