先日の自宅でのごちそうランチ会!!
たくさんのご参加!ありがとうございます!!

アップが出来ていなかったので遅ればせながら

ご参加頂きました方が続々と素敵にアップして下さって
ますので先にご紹介させて頂きますね


1才前後の時はよくお越し下さっていた池田さん!最近は
クレイパックなど皆さんを癒されていますよ
(感動のきいて頂きたいお話はこちらからどうぞ!!)
まずは前菜から・・・
いつものごとく八尾の地場野菜がたっぷりです!

柿の白和え!
大根のべったら漬け!→甘酒講習会でやってます!
赤蕪と水菜のサラダ
蓮根チップ!
つる紫のお浸し
お次は椀物です!
たった一晩で出来てしまった・・・
腸激ウマ!!の白みそ・・・・講習会やってます!!
これにはまる人も多いのでは?
一口食べれば口の中に
広がる芳醇な香りと麹からの
溢れる甘味・・・
もうファンが多くて特にお酒を召し上がる方!!
お酒のあてにいいわあ・・・と
ラブコールを
頂く程・・・

こちらは我が家のお正月の定番にも
なっている上品な白みそ仕立ての椀物です
真ん中には蓮根まんじゅうを添えて・・・

これは溜まらんひと品です
イタリアンレンコン
華麗なレンコン!
血を作り、潤い和風なレンコン!
そしてうちの自慢のレンコンスコーン
どれも個性あふれる数々・・・
そしてこちらは先日、みのおパナソニックショールームにて
作らせて頂きました
カボチャのぷるるん葛豆腐は
とりネギの薬味あんかけ・・・
身体の芯から温まるひと品です!
そうそう!!
今回主人の常在菌で握ってくれた
ゴマ風味の雑穀おむすびもおだししましたね・・・
こちらはわざと3時間程前
に作って頂きました
もう少し詳しく書きたかったのですが・・・
ごめんなさい・・今からバトミントンの大会に
お出かけします!!
また帰ってから修正!!では今日も素敵な一日を・・・