なんちゃってとキムチでした | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


{1E66B1BE-FE52-434A-A02E-3F809D1777E8:01}



昨日はなんちゃってチョコとキムチのリクエスト教室でした音譜


なんちゃっては進化してさらにヘルシーで満足感のあるものになっています


赤ちゃん一名でしたのでママのそばでご機嫌さんに入ってましたニコニコかわいいです


{746AF6AB-679C-4F1B-8A8B-AB4C5BDC69FA:01}



具材をたくさんご用意していましたが皆さんクルミのみで良いとの事でしたのでシンプルに致しました音譜




{B27813DE-C4F3-4172-975C-260D9CC55358:01}




おまけのメニューが一分でできちゃうヘルシークッキーは黒ごまをふんだんに入れ込みこれまたヘルシーに



なんと言っても簡単なのに限ります
その点で常に簡単すぎてごめんねえ
なんていう位私の作り方はこれでいいの❓ってくらい誰でも作れるようになっています合格




{F1668C06-105F-4E9E-B4E9-3D738FA3CD62:01}



無農薬みかんの陳皮をいれると爽やかでオススメやったんですが


{DEAF62F1-6B1D-4AFB-97FE-85F385D62E8B:01}

{D4D41CFB-2E19-47FE-88F5-EA4137190DD4:01}



なんちゃってが終わるとお次はキムチ
これもまた進化して美味しくなりましたよ





{38D2F354-B547-45BA-B076-417FF168CD89:01}



キューリも漬け込み最高です
手作りだと無添加でほんとヘルシー


市販のなんて食べれません




{CCADA99A-FB6E-400F-B6CD-0024664C07A7:01}



漬け込んだキムチとヤンニョムのお土産付きですのでご興味ある方ぜひどうぞラブラブ


皆様ありがとうございます。ラブラブ