第二回目のお味噌なお茶会も楽しく終了しました

こうしてお味噌のご縁が毎日繋がり本当に嬉しいです

教室では2キロで仕込みます味噌ですがなんと!ミニチュア!です
かわいいって言われちゃいました
日本初!!でしょうね!
まあ本物の1/10サイズで作るわけです
お店なのであまり堂々とはできませんが手元で十分に出来るサイズ!!
米か麦は選べます(お味噌なお茶会はどんどん進化しています)
自宅に帰ったら誰でもが絶対出来るようにご指導させて頂きます
他、離乳食のお話しやら私のこども時代のすっごく不健康なこどもであった頃の話しやら・・・
その時の皆さんで内容は違ってきますね
今日はとってもいろんな引きだしが空きましたね

まだまだお子様がぐずるとママ大変ですが
とっても楽しんで作業して下さりよかったあ
楽しいよね!って

こうしてご一緒にお味噌がご縁で皆さんと日々繋がれて私は幸せですね
日々の新しい出会いが楽しみになっているこの頃・・・
そして必ずお話しするのがお水のお話しです
お味噌は作り方よりの思いやメンテナンスがとってお大切かと思いますので
いつもこちらの本をおみせするんです!

会話の内容もその時によって違いますよね皆さん
積極的にご質問も頂き、お味噌以外のお話しなんかもできましたよ

