誰にでも巻ける巻き寿司講習会でした | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!




{B7173F92-6716-44C7-9AC8-B9A05F3C3BFB:01}


節分当日助産師ムーママサリンにて
誰でも絶対巻ける巻き寿司と題しての講習会でした音譜




お母さんとご参加頂いたり
小さなお子様をお持ちのママさんでしたニコニコ



自分で作ると添加物もなし
しかも甘みを調節出来るのがいいですね



市販の分は中身の具材は勿論のこと
卵や高野豆腐がお菓子の様に甘いから苦手です




我が家では一切お砂糖は使いません
なので市販のおかずを頂きますととっても違和感を感じるのです
そういう私も昔はかぼちゃ一つにもみりんとお砂糖を使っていましたあせる
そんなものだと思っていました



{AA9866EA-6F25-4058-8D77-24BEE2EE86F8:01}




巻くだけじゃございません

カットのご指導もいたいます




するように・・・優しくです

結構むつかしいのですがコツをつかめばほらこの通り!!





{460765B4-1163-4C8D-B824-5ADBB9B852E1:01}





やったね!綺麗!!
巻くのも面白い!と皆さんスイスイ習得されていきますよ!




{58D80A75-AD77-4FA3-811F-ABB80D7C30F0:01}





小さなお子様をお持ちの方には細巻きも伝授!
こちらもご飯のグラムの量や長さまで全て法則通りでほら!バッチリです!!



{0C38F222-F4CC-4B64-B320-BB3D38BEA040:01}



やまとくん

遠く~狙ってます!ニコニコ



{AFB12CF6-014F-4A8B-958B-C1DF4F9CC2AC:01}


ちびっこにはこちらが食べやすいよね!



{F7858B31-284A-49FB-8C1D-CD1F32C0CACE:01}


{B3D2DDFE-67A3-4F7A-BE1D-F304558DB52B:01}



対面抱っこしながらならお子様同伴でも怖くないね!

ぐっすり!です

{73A990F8-1A35-4B87-AA6E-FDA65DB88BB4:01}



さあ!皆様巻の達人になったかな!
ありがとうございます!!



感想はまた後ほど・・・・