ごちそうさん!って最高にほっと和む言葉ですね | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


image






image


毎朝楽しみにしているごちそうさん!

皆さんはご覧になられていますか?




あのドラマの中での食に絡む名言が多いです

今の言葉控えときたかった!しまった!なんてこと



シーンごとにありますね

めいこの料理に対する想い・・・

まさに日本のお母ちゃんです



今朝は無事夫婦仲も一件落着し

これは胃袋が味を忘れられなかったということですね

美味しいもん食べさせて怒る人いますか?

美味しいもんつくって食べさせてたらみんなほっこりします

和みます音譜



何気ない普段の日本の食事は素晴らしいですラブラブ

季節ごとに四季おりお入りの食材があります

あのころの家族を思う食卓!



現代人には最高の特効薬となるんでしょうねニコニコ