野菜メニュー例えばこんな感じ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

秋ですね銀杏の葉
食欲の秋・・・・食べても食べてもお腹がすくよお・・
なんて声がちらほら・・・




でも太るから食べるのはやめようなんてストレスがかかりますね
そんな皆様に喜んで頂こうのご提案です!



覚えて損なし!!くりちゃんの
お野菜いっぱい食べよう!レッスンです!
メニューは4~5品は作りますよニコニコ




{79412FE4-7671-4600-9208-61B45EB360F6:01}  ペタしてね


スパイスのみでノンオイルで作る
大好評のベジベジカレー!!
これはキッズハンズで7月のメニューでしたが人気メニューに!!
重ね煮のカレーは身体に優しい後味もすっきりです!!



{AAC60B91-57D9-4ABD-BED1-A48F3D6CC970:01}


メタボな秋まき!!
カロリーダウンなのに!お腹も満足する食べ応えのあるひとしな
保険組合にご提案メニューでもあります!



{8C78FEEF-7980-4422-BF11-2B6037E89F5D:01}


秋は乾燥の季節!
中からの潤いは女性には不可欠です
白キクラゲの天然コラーゲンを利用して秋のバージョンは肺を潤す
食材で作ります!!




{8F2406EB-D3DB-4B3F-B27D-FB5FF001750C:01}


こういう当たり前のお惣菜はホッとしますね
重ね煮でじっくり煮込みますよ!




{34439BA8-0739-484F-A5AC-4459FF255A04:01}

そこにでもある素材で一工夫!!
こんなおかず達も登場!!

{4D45A8DF-3806-4CD7-93EA-3B4BBF936259:01}




{E3B24BBE-04A1-42D6-A846-A7427E8382E7:01}


なんちゃって!生チョコラブラブ

これ!秋のデザートに確定!リクエストが入って
只今バリエーションを思案中!!お楽しみに!!
これはいくら食べても大安心な素材が!!
甘いものを食べたいけど・・・太るのが気になるぅ・・
こんな方におススメです!



{331A30B9-2B5B-48AB-BEBF-1255D1B021D5:01}



はと麦とお豆の秋スープ!!
リンパと腸のお掃除にもう最高な素材なんです!!




{1F83E3B0-2A9F-4C3B-AEFC-0A0C0EBBC004:01}



ちょうど今が旬な芋のつる・・・
しゃきしゃきとした歯ごたえが最高!!
お肉を使わないきくらげや野菜で作るピーナッツおかず味噌


日程・・・13日・17日・20日
久宝寺赤ちゃん連れサロン…19日

価格・・・・3800円(ランチ・レシピ・食育講座付き)
食べるだけじゃない!
食の知識と意識もお土産に是非どうぞ!!