無添加ハム2種でこんなメニュー作ります | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


photo:01




数種類の和風から洋風のハム作りをご紹介



photo:02





スープがたっぷりとれる中華ハムにはスープでタレも作ってお手軽バンバンジー




photo:03




シンプルにオリーブオイルとブラックペッパーをかけてオードブル風に




photo:04




旬野菜で夏の和え物にも




photo:05





こちらは白味噌やぬか漬け受講の方にはすぐにつくれちゃう

酒種酵母のパンの和風サンドイッチ



photo:06





旬に合わせてのメニューとなります
えっこんなことにも使えるの❓とびっくり簡単メニューが大好評です



この夏休み親子で夏休みの宿題にもいけるかもです
合わせて添加物のお話しもさせて頂きます






iPhoneからの投稿