お弁当は赤弁がいいのか?? | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

ビックリマークおはようございます!


久々弁当ネタ




今朝息子に言われました




お母さんの弁当テンション下がるねんってあせるあせる



皆はどんな弁当なん?




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-ipodfile.jpg




フライとか・・・めちゃ色も綺麗ねん



で動物性が少ない時は恵んでもらうのだとか・・・







けどこんな事もありました






くりのとこええなああ・・・

おれなんか全然手作りないで・・・






そうダレよりも背が伸びて誰よりも体格が素晴らしく

成長しているのが答えでしょ!!えへん





ぞうやキリンに置き換えてかんがえてみいや
日本人は日本人にあったもんがあるんやで!




ペタしてね







さて今日は10月の食育講演会の下見です
素敵な場所に今から行ってきます