離乳食美味しく食べてママも喜ぶ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


ハッピーベイビーズでの離乳食講座

今日も賑やかでした

photo:01



お野菜を練りこんだカラフルな白玉団子は枝豆にトマトにかぼちゃ


photo:02



こんな風に色を混ぜても素敵なんですよね音譜


photo:03



とりわけ離乳食ということで粉だしで家族の食事作り

photo:04



離乳食講座ではありますがママたちの食育講座でもありまして時間内にいろいろ作ります


八尾の地場野菜をもっと知って欲しいというくらい想いから今日は万願寺を調理音譜なんとこれに食いつく赤ちゃん続出

photo:05



なかなか渋い

やっぱりみんなで食べたら美味しいよねラブラブ
普段あんまり食べないという方も今日はびっくりする程食べてたりして


大勢でテーブルを囲んでママたちも情報交換で盛り上がり



利尻昆布の粉だしを使って栄養たっぷりのネバネバそうめんだしが本日の赤ちゃんランチだったのに汗



写真撮るの忘れたああせる


今日も何か一つでも皆様のご家庭でお役にたてたら嬉しいです







iPhoneからの投稿