医療費!使いすぎ!だ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

テレビをつけても、増税やらなにやら先行き明るくないお話しばかり・・・



その一環としてやっぱり医療費使いすぎなんちゃうはてなマークはてなマークはてなマーク




簡単にお医者さまに行き過ぎぃ!!




世の中にない薬なんてないでしょ





咳が出れば咳止め!熱が出れば解熱剤!鼻水がでたら鼻水とめ!血圧高けりゃ降下剤まで・・・





でもね体は意味あってそのことを起こしているのが殆どなのだ・・・




なのに止めてどうするの?




アトピーと同じ引っ込めてるだけなんですよねそれって




今の西洋医学の限界の結果こんなに医療費が増えてるわけでしょ



なのに病気の人はますます増えるだけ・・・



なにかがおかしいってことにまず気がつこうよ



その負担は誰に行くの?・・母がもっと正しい情報を



ペタしてね



もたなくちゃくちゃね




なんとかならないのかなああ・・・