天然酵母2種コース! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


昨日の天然酵母和みの空間2種コースをご受講
ありがとうございます音譜



きのうは南部小麦で2種焼きシンプルパン
白神こだま酵母で豆乳のフワフワハートパン
ミナミノカオリでオープンな野菜パン
天然酵母のスコーン(酒種・みかん酵母の2種)



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



春よこい中種法でみそまん



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


実はかなり最終発酵に時間がかかってしまったあせる

3時半過ぎから蒸し工程でこんなにフワフワになりました




フルーツ酵母の作り方(いちご)
酒種酵母のつなぎから



4枚様で通常4500円のところお一人様300円サービス

4200円のサービス価格となります音譜



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



辰巳さんとこの旬なみぶなも炒めて
自家製のお味噌など等・・・



ペタしてね



かなりいい内容になっております
春休みはお子様連れでどうぞ!!




あっゲストの皆様のご紹介もまた後ほど・・・・
『途切れ途切れになってごめんなさい)




ではこれから子ども料理のレッスンに入ります

今日も一日よろしくお願いします