お野菜キューブで簡単!離乳食 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


 おおはようございますニコニコインフルエンザで学級閉鎖も多いこの時期
働くママにとっては強い子ども達を育てたいですよね



皆さんしっかり大豆製品とお野菜を強化していきましょう
植物性たんぱく質は免疫力を強化してくれます




動物性食品は簡単に摂れちゃいますが
植物性食品を毎日毎日必要量頂くのはそうとう難しいのです


相当の努力が必要です





フード・ドクターくりちゃんの食は育!


さてこれからムーママサロン で離乳食講座を致します

お野菜をコンパクトに簡単に食べさせられてママも楽チンなメニューや方法を

実演音譜




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


今は簡単に離乳食商品も豊富ですが気になるのが添加物
でもママが手作りしたら安心で安全ですよね



このお野菜のキューブは8年前に商品開発のお仕事をしていた時に
提案した商品なのです
当時この商品は提案にいってもあまり受け入れられなかったという
スタートだったかと思います


一体どんな風に使うのか・・・
全く必要性が理解して頂けなかったのでしょう


当時自分自身の離乳食時代に作っていましたが
今は4色で販売されています
とっても懐かしい・・・



昨日検索してびっくりしました
生み出したものがこんなにロングランの商品になって皆様の



お役に立っているのならこんなに嬉しいことはありません



今日は新バージョンのキューブも加えて実演形式ですすめていこうと思います

 宜しくお願い致します音譜