豆乳のクリームパンは!キタノカオリで! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

豆乳のクリームパンは紫芋とシンプルモード!!

これが大好評なのです!!




昨日もパンを焼いてきてくれた熱心な生徒さん!!見てください

両手で凄いでしょニコニコ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!


            かぼちゃの種をあしらってこんがりと焼き上げます音譜豆乳のカスタードは

                    超!!手抜きの方法で伝授します


  




フード・ドクターくりちゃんの食は育!

生地にはオイル・卵は使用しませんが
この生地だけはキタノカオリを使います


ほんのりクリーム色で人気ですラブラブ


フード・ドクターくりちゃんの食は育!   ペタしてね



今回やったおまけのパンはローズマリー焼きを生地に乗せちゃいました
生地にも程よくしみこんでこれお酒ともよく合う一品です音譜


思いつきでやっちゃったんですが、これ凄くいい!!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


お土産で作ってきて頂いたハマスは野菜につけたりシンプルなパンに
つけて凄く合う音譜


週末うちで飲み会があるので是非作ってみよっとチョキ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


前回、入院していたなほちゃんも元気になってパクパク
離乳食を食べて元気になってよかったね





フード・ドクターくりちゃんの食は育!

かなり冷えてきたので白菜のスープをお出ししました
シンプルに塩だけなんですがこんなに感動していただけると嬉しいですね


いつもスープはどれを作っても大好評、皆さんに喜んで頂ける様
美味しいの作りますね音譜



さてクリスマスケーキの予約もスタートしました
早々にご予約くださった皆様ありがとうございます