青豆きな粉のワッフル! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

最近ワッフル・焼きおにぎり・ホットサンドが自由に焼けちゃうお手軽なメーカーにこってます

子どもたちのおやつにヘルシーなワッフルを焼きました音譜



中身をいろいろと変えられるからお野菜入れたりして楽しめますね

パン教室ではトマト酵母でワッフルを焼く予定です

お楽しみに!!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


とっても簡単なので是非作ってみてくださいね音譜


材料・ワッフル6枚分程

卵・1個
青豆きな粉・30g
黒糖・30g
小麦粉・170g〔小麦粉200g)でもOK!
春よこい(全粒粉)・30g
ノンアルミのBP・小さじ1・5
豆乳・大さじ5
グレープシードオイル・大さじ2
メープルシロップ・大2
塩・ひとつまみ

1粉類はあわせてふるう
2卵と豆乳と合わせて混ぜておく
 3ボールに1と2を合わせその他の材料も加えよく混ぜるだけ


                                             ペタしてね