子ども料理教室6月~9月 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本当に今年はより一層年が明けた感覚がないです

どうしてかしら??

まあ主人も仕事であまり普段と変わらない感じがしています


勿論外に行くとお正月の気分が盛り上がるんでしょうね

もう少ししたら子供たちと出かけましょうかね音譜



さて子供料理教室6月~12月の画像まとめてみましたよ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


6月は決まってお魚メニューとなります

6月はイワシ料理をしましたよ

みんな好奇心旺盛で私もやる!!って感じで凄く積極的でした




フード・ドクターくりちゃんの食は育!  こわごわでも頑張りましたよ





フード・ドクターくりちゃんの食は育!



7月・・・・冷たい汁作りましたね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


8月は夏休み企画でパンやリースをしたね


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image298.jpg


フード・ドクターくりちゃんの食は育!




7月・・・・冷たい茶碗蒸し

フード・ドクターくりちゃんの食は育!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image171.jpg フード・ドクターくりちゃんの食は育!
 
夏はお決まりのゴーヤ!!みんながっつり食べたね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!
ペタしてね