はったい粉を使った蒸すタイプのまんじゅうパン | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日はムーママサロンでの教室でした


本日のパンはこちらダウン



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


はったい粉を使った蒸すタイプのまんじゅうパンなのです


ムチムチな新食感の生地



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


試食用にいつも4種類ほど焼いていきますが


今回はかぼちゃのベーグル!これがまたムチムチで食べ応え満点でいつも大好評頂いています


自分で言うのもなんですが美味しすぎるやん



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


その他、春よこいの全粒粉7割のパンには健康的に木の実やナッツを入れ込んだのですが


同化しちゃいました


こちらも何もつけなくてもやさしいお味



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


昨日やいていた食パンもお出ししました!

スープもお出し、この時点ですでに満腹状態に・・・



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

レッスン後は先日リースがご都合悪くてお越しになれなかったのでと

パン終了後にクリスマスリースに挑戦



ペタしてね


ベイビーちゃんが今日は眠れなくて後半ぐずりでママさん忙しかったですが

いいのが出来ました音譜


今日はありがとうございます