すっかりChina気分に | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

久しぶりの南京町はお店も増えてて楽しみました音譜


ここはお店の中なので涼しいしゆっくり出来ます


たくさんの香辛料や食材も並んでて楽しめますよラブラブ場所は中央にある角のお店です


お向かいが有名な肉まん屋で並んでいるのでわかりやすいですね音譜



お店の斜めは小さなワンカップのラーメン屋さんが2件あります音譜





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image964.jpg


月餅もはすの実あんやたくさんの種類があってこれまた迷うニコニコ

ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image965.jpg


これは食べ応え満点かも

あん好きの息子にお土産です

ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image966.jpg


こちらはカメのゼリー

体にもお肌にも良さそうラブラブ!

冷やして頂きますね


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image962.jpg


なぜかトルコアイスが

パフォーマンス期待したのに何にもなかったわああせる


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image955.jpg


仕上げはラーメンか!!でもサイズがかなり小さくてね300円くらいなのよ

うれしいサイズなのです



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image956.jpg


こちらはシンプルにワンタン麺をつるりと

でもあくまで私一人で食べたんじゃないですよあせる

一口ずつどんなんはてなマーク

って感じでちょっとづつ楽しみましたよ



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image961.jpg

娘がまだ餃子食べてないということで水餃子もいただいちゃいましたわラブラブ


皮がやはりモチモチで最高でしたねニコニコ


さてと晩御飯は水餃子作りますよチョキ



ペタしてね