スマホをかざすだけでデータが読み込める…
最近はドリンクの自動販売機でも、そんな掲示物がありますよね。
アレが、カードタイプで
自分の名刺代わりに使えるという
便利アイテムがあるのです。
いろいろ、イロイロなところから出ているのですが
わたしが最初の1枚として手に入れたのがこちら。
プレーリーカード というものです。
2023年10月2日現在、
自分でデザインするカードの値引きキャンペーン中。
なにかアイディアのある人は、断然、このキャンペーンで申し込むのがオトクです。
カードをスマホで読み取った後に
見られるページに掲載する内容は
かなり自由度高く設定できます。
他サービスと比べてみて、お好みのものを選ぶのがいいんだろうな、と思いますが
わたしはプレーリーカードが気に入りました。
なにゆえ「プレーリー」カードなのか?
その理由はこちら
カードを台紙から取り外すと見える場所に書かれております。
プレーリードッグって 鼻と鼻をタッチして
ご挨拶することがあるんですって
知ってました? 奥さん!(何キャラ?)
スマホでタッチすると閲覧できるページは
好きな時にすきな内容に変更・更新できます。
まさにデジタルの強み。
随時書き換え、変更できるからこそ
仕事や肩書きが変わっても
ずーっと使えちゃうかもしれないわけです。
たくさん名刺を配りまくるとすると
デジタル名刺の方がエコロジーになる可能性もあります。
SNSのフォローをしてもらうのに
検索してもらったり、
さらに何か読み込んでもらったりする必要もありません。
スマホの中に表示されているから
複数のSNSをタップするだけで閲覧して
あわよくばフォローしてもらうことができちゃうんですよね…!
なんだかすごい時代ですねぇ。(四十路の感想)
イベントに弾丸参加するつもりでいるので…
もし、お会いできたら
わたしのプレーリーカードを読み取ってくださいね
滞在時間は短いはずなので、とってもレアですよ?!
ここまで読んでくださったあなたが
さきがけせいら でした
Twitterもやってます🐦 さきがけせいら@say_la
さきがけせいら のインスタグラム>>> @say_la.note
📱フォロー大歓迎📱