2020年6月7日から【善き日】が3日間 続きます!

【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡アップ←詳しくはこちらの記事へ

 

Twitterで知った「アパレルクリップ」という商品があります。

これが想像以上に使いやすくって、大のお気に入りになりましたラブラブ

このねじり缶入りなのもポイント高い!

 

 

商品特徴などは、販売元の紹介ページが

すべての情報を網羅していますし、

販売サイトへのリンクもあるので、

ぜひご覧いただきたいところなのですが・・・

ここからは、わたしが使ってみた所感を書きますね。

手元にあるもので、良さをアピールしてみます(笑

 

 

なんと言っても、

タイトル通り、厚くてもタイトに紙をまとめられるのが、このクリップの魅力です。

 

ゼムクリップ📎で、CITTA手帳3ヶ月分のウイークリーをまとめて、

ワクワクリストを行き来できるようにしてみます。

(CITTA手帳を使うところが、このブログならではでございます)

こんな風に

ちょっと、浮くんですよねー。

この角度からだと、ちょっと分かりづらいですけれども

ゼムクリップ📎で厚みのあるものをまとめると

クリップが浮く、捻れるのは、きっと経験でご存知かと思います。

ナナメから見ると、ちょっと浮いているのがわかりますね。

 

 

それでは、
アパレルクリップで、
CITTA手帳4ヶ月分のウイークリーをまとめて、
ワクワクリストを行き来できるようにしてみました。

ゼムクリップでまとめた写真より、

紙が増えてます。都合4枚ぶん。

 

しかし、浮かないんですよねー!

厚くなったはずなのに、タイト!
 

 これ、すごくないですか?

 

手帳やノートの、見返さない部分をまとめておくのにもピッタリですし、

確定申告で領収書をまとめることがある方なんかにも

めちゃくちゃおススメなんじゃないでしょうか。

 

クリップを使う習慣のある方、

ぜひ ひとつお手元に置いて、使い比べてみてください。

磁石にくっつく素材なので、クリップと大きな取り回しの差は出て来ないはずです。

 

なのに、このタイト感

厚い紙まで対応できる幅広さ。

たまりません!

 

 

そうそう、

我が家では、最近 3ヶ月ぶりに保育所へ出かけて、

溜まりに溜まったお手紙を引き上げてきました。

 

今後も資料として

しばらく見ることがありそうなプリントだけをまとめてみたんですが、

ちょっとした量だったので、アパレルクリップの登場。

 

並べて留めてみました。
紙束は薄いですが、ちょっとゼムクリップは浮きますね。
 

 

クリップするのを、子供たちが見ていて

「やりたーい」と言ったので、クリップさせてみたんですが・・・

ゼムクリップだと、ちょっと難しいですよね。

大人でもちょっとイライラすることがある(汗)

 

しかし、アパレルクリップなら、できちゃうんですよ。ラクに。

 

本のしおり代わりに使いたい。と

リクエストされたので、いくつか分けてあげました。

 

 

 

薄くても厚くても、ラクに、タイトにクリップできるアパレルクリップ。

Amazonや楽天では取り扱いがないので、

Ameba Pickにラインナップされてほしい商品のひとつですね〜

 

お買い求めは以下2つの通販で!

ノウト通販係さん

 https://www.nouto.shop/

 

ヨドバシカメラさん

 検索ですぐにたどり着けないので、商品ページへリンク貼っときます

 

 

 

 

 

【2020】フレーフレー! の年

ここまで読んでくださったあなたが

お気に入りの文房具と素敵な手帳タイムを過ごせますように✍︎

 

 

NEWライブ配信スマホstand.fm 準備中ヘッドフォン

 わたくしsay_laの手帳や使い方について

 こんなこと聞いてみたい! という方は

 こちらからお気軽に質問を送ってくださいね ←クリックorタップ

 

匿名でもOK✒︎こちらでも受け付けています →さきがけせいらにマシュマロを投げる

 

 

 

 

say_laのLINE公式アカウント→  友だち追加  

毎月【軸】の日【1日と11日】に配信中

 LINE ID「@tee4893s」で検索

  

  お友だち登録してくださった方に

  善き日リストをプレゼント中!

 

 

応援メッセージやお問い合わせも

LINE公式アカウントからお気軽にお寄せください

 

say_laのインスタグラム >>> Instagram

 

Facebookページ >>> Studio SayLIFE 

 

 不定期発行【無料】メールマガジンsay_laの【しあわせ自分軸】だより

↑  登録お待ちしております

 


子育て中も どんなライフステージでも

【しあわせ自分軸】で心から人生を楽しんで

お互いに応援しあい、高めあう

そんな世界で生きましょう♪

 さきがけせいら@say_la