ママのホントの夢を叶えてしあわせをアップデートする♡
1日5分のアロマ術 ナビゲーター say_laです。

今日も【しあわせ自分軸】を大切にするひと時 すごしていますか?

 

 

【共感】して、仲間意識を持つよりも、
【共鳴】して、未来へ自由に羽ばたくほうがいい♡

 

そんなブログ記事を 自愛力style のレイコさん が

書いていらっしゃいました。


ホント、その通りだなぁと思って、

コメントしましたら…

 

なんと本文中に登場させていただくことに↙︎

 

【追記】

アロマ術ナビゲーターsay_laさん

より、コメントいただきました。

とってもわかりやすいので掲載いたします。

 

 

過去の苦労話などを聞いて「この人、わたしと一緒だー」という共感もあるけれど、過去苦労したことから、こんなことを考えて、こういうことをしています。という今や未来を知った時の「それは応援したーい」って、共感というより、共鳴が近いですね。

あなたとわたしは同じ(近い)です。というのが共感で、あなたと、わたしは違うけれど、
同じ方向・同じエネルギーで、行きたいです。みたいなのが共鳴かなと、感じました。

 

 

これ↑共鳴です♡

このコメントにて記事が完成したように

思います。ありがとうございました♡

 

わたくし say_la 

スマホ片手に、震えました (((;゚Д゚)))

 

こんなことってあるんですねぇ。

 

ちょうど、
過去を振り返る記事を

アップしている真っ最中なんです↙︎

【シリーズ】読まずに話す?!読書会 開催までの3年間

 

自分でも振り返ってみて、

あらためて、この3年間

つまりこのブログを書きはじめてからの軌跡が、

我ながらスゴいな、キセキかも。

 

と思ったので、

ここらで いっちょまとめてみよう。

 

みたいなノリだったのです。

 

こういう記事って、

レイコさんの記事の最初にあるように

「共感を呼ぶ記事」って言われている。

 

生い立ちから順に辿って、

自分を見つめ直して、

世界観みたいなのを形作ろう。

 

それに惹かれる人と、繋がろう。

 

みたいな話しって、

よく聴くんです。

 

でもこれ、

自分でも書き進めながら、

 

たしかに、自己紹介には なる。

これを見て、読書会に興味を持ってくださる人も 居る。

共感も得られてるっぽい。

アクセス数、確かに上がる。

 

だけど、過去の記事だけじゃあなぁ・・・

 

って思ってたんですね。

 

そんな時にアップされた レイコさんのこの記事!↙︎

これからは共鳴の時代♡謎の仲間意識つくることなかれ♡

 

「過去に共感って感じじゃなくて、

 未来へ共鳴してすすんで行く感じ!」

 

それを大切にしたい!

と、感じたのでした。

 

 

じつは、【共鳴】って
いま、意識しているワードなんです。

 

まずは趣味のヴィオラ

image

 

一言で言うと、
全ての音が、

共鳴するはずなんですよ。

 

正しい音程を奏でると、
ヴィオラの弦は
こっちとあっちで共鳴します。

 

共鳴すると、

音が増える感じになるんですよね。

 

そうなるはずなんですけど
これがなかなか…(汗

 

常に共鳴するように意識しながらの
アラフォーの手習い、まもなくマル4年。
日々、精進なのです。


 

そして、レゾナンス リーディング。

本と共鳴する、読み方です。


共鳴すると、1冊20分で読むのも夢じゃない。

 

共鳴して読んだら、
未来のわたしの行動が、変わるのです。

 

共感して、それで終わり
 

じゃない。

 

共鳴するから、なにかが生まれる。

 

レイコさんも「興味深い読書法」と
おっしゃった、レゾナンスリーディング。

 

レゾナンスリーディングには、
フューチャーマッピングの手法が
取り入れられています。

 

神田昌典さんのフューチャーマッピングを、
レイコさんもご存知とは…流石です。

 

 

レイコさん、

本文中に登場させてくださって、
ありがとうございました♡

 

いつかお会いしたい♡

ワクワクリストに、追加です♪

 


「あなたと私は違うけれど、
同じ方向とエネルギーで行きたい!」

 

そんな【共鳴】を
これからも意識していこうと
あらためて感じました。

 

さぁ、今日は
どんな方向とエネルギーで、いきましょうか?

 

 




レゾナンスリーディングの講師でもある

桶下眞理さんとご一緒する読書会↙︎


5月24(木)ママの夢を叶える読書会〜読まずに行ける + 子連れで行ける!

image

この本を、読むんです。楽しみ♡

 

♡お読みいただいてありがとうございました♡

読者登録お待ちしています→読者登録はこちらをクリック

【無料】メールマガジン↙︎ 
 

【しあわせ自分軸】ライフを創る
【モムイラ】ノート術 無料公開中 
 
クリックして↑登録
 
☆say_laのLINE@→  友だち追加
   LINE ID「@tee4893s」を検索して追加
   お問い合わせもLINE@からお気軽に♪
☆取材・お問い合わせのメールフォームはこちら→お問い合わせフォーム
☆say_la のFacebook→Studio SayLIFE Facebookページ
☆say_laのインスタ→Instagram
 
子育て中も
どんなライフステージでも

 

【しあわせ自分軸】で
心から人生を楽しみながら
 お互いに応援しあい、高めあうラブラブ 

 

…そんな世界で生きましょう♪

 

say_la