今日は三女の保育園の親子遠足で、少し離れた街の動物園に娘と私で行ってきました。

保育園全園児と家族での遠足なので、バスが6台くらい連なって行ってきました!




張り切ってお弁当のおかずを作りすぎました笑

私は糖質ダイエットを始めたところで、ローソンのブラン食パンで卵とアボカドのサンドイッチにしました。


亡き長女とも、親子遠足に2回行きました。

そのことが思い出されます。

あれからもう13年が経ちます。

まさか、この世界にいなくなってるなんて思ってもみない。目の裏に思い出される集合写真。しゃがんだ私の膝にお尻を乗せて座ってたね。


今、同じ園児服を着て、三女と今日この日を過ごしています。そして同じように、この日はこれから先の未来で思い出になる。


そうやって一日ずつ、当たり前に過ごしていた時間が、当たり前じゃないことを私は知っています。

だから、子育て忙しいけど、あんまりせかせかせず、のんびり子育てでいきたいです。長女の時は詰め込みすぎて、後半は忙しすぎてよく覚えていない日々でした。強制終了されても仕方ない、そんな日々。感謝を忘れて、ただただ、どうしたら効率よくいろんなことがうまくいくか、そんなことばかりしか考えていませんでした。


今目の前にいてくれてる三女に感謝して。

今日はもう疲れたので、夕飯はお弁当の作りすぎおかずの残りとお惣菜で済ませたいです照れ