連休最終日

福岡はあいにくの雨です。全国的にもお天気すぐれないところが多いみたいですね。


4日はハウステンボスに行ってきました!

5月6日まで、福岡佐賀長崎住民限定で、大人のフリーパスだけで子供が無料で入園できてフリーパスもついてるイベントがあってて、普段よりもお安く行くことができましたおねがい

お天気も良くて汗ばむくらい。バラをはじめ綺麗な花々が咲き誇り、歩いているだけでも気持ちが明るくなります。本当にヨーロッパに来たみたい。

中でも良かったのは日本一の巨大メリーゴーランド。3階建てなんですよ。もちろん3階に乗りました。

今、ミッフィーとコラボしてて、街中に突然ミッフィーが現れてくれて、可愛いかったラブ子供達もテンション上がってました!











夜は花火!音楽に合わせた花火は迫力あって感動しました。





ハウステンボスといえば夜のイルミネーション。





ものすごく綺麗でしたよ。


実は、2年前の三月にも訪れたのですが、その時は長女を亡くしてまだ4ヶ月でした。ずっと長女のことばかりが頭を占めていて、長女は修学旅行でハウステンボスにきたことがあったなぁ、ここを歩いたんだろうな、写真ここで撮ってたなとか。そんなことばかりで、なかなか純粋に、私自身がこの場所を楽しむということが難しかったです。

あれから2年経ち、今回は目の前の景色や乗り物、体験など、色んなことに注力して楽しめました😊


5日、子供の日は恒例の大分県杖立温泉の鯉のぼり祭りへ。



川を渡して無数の鯉のぼり。いつかここに、長女の名前を書いた鯉を泳がせたいです照れ

帰りにサッポロビール日田工場へ工場見学。美味しいエビス黒ラベルをいただいて最高でした生ビール


今日は連休最終日。

美容室でリタッチカラーして、その後は久留米ラーメンを食べに行き、そのまま買い物で1ヶ月に一回の肉と魚大量買い込み!帰宅したらお肉は切り分けて味付けしてジップロック。

やっと今、一息入れています。

子供達と主人は、ママの大好きな白玉団子を今作ってくれていますおねがい


今を生きています。

長女も絶対にみてくれている、そばにいてくれています。忘れることはありません、一日も。

笑えています。楽しめています。でも、その笑顔にも楽しみの中にも、あなたがいない悲しみ、寂しさがあります。これは一生、このままです。

これが私の人生。それでいいんだ。

それでも幸せを感じることができること、本当に幸せ。