今年の卒業式はマスクなしでという話が出ていますね。


亡き長女、生きていれば今中3。受験生、そして中学卒業でした。

コロナが始まった時は小6。小学校の卒業式はマスクでした。それから中学でもマスク。


やっとマスクなしの生活になるのに。


まさか、あなたはこの世界にいないことになるなんてね。

今、亡き長女はこの世界から遠く離れたとこにいる。



今日、知らない携帯電話番号から着信。出ません。あとで見返したら、一月頭にも同じ番号から着信。


おそらく、長女が通っていた中学の先生からかなと思います。違ってたら考えすぎだけど笑い泣き


絶対に出ません。出たくないからです。

長女の卒業式とか、誘われても行きません。

行けません。

私は私なりに、私達家族は私達家族なりに、娘の死を納得させながら受け入れようと日々過ごしてここまで来ました。


引き戻さないでほしい。

もうこの世界にいない娘の卒業式なんて、行けません。卒業できなかった。卒業は、あくまでもこの世界での行事だから。

あの娘は、もうこの世界とは違う、別次元で生きていると信じていますから。


それに、こちらに引っ越してきて、もうあの街には行きたくありません。あなたとの思い出ばかりの家にも行けない。売った旧家には次女のお友達が住んでいてくれてるのだけど。


事後3ヶ月で引っ越してからここでの新生活、新しい環境が私のボロボロの心を守ってくれてる。


もうしばらく、このまま。


ごめんね、長女。

ママ、無理。あの中学にも、あの街にも、行きたくない。ごめん。


いよいよ新居の完成が来月となりました。

またバタバタとしますが、家族みんなでこの世界で生きることを諦めず、もっと幸せに暮らせるように、そのことだけに注力して、今は突き進みたいと思います。