ビーンズのブログ

ビーンズのブログ

ブログの説明を入力します。

健康はココから始めるのが王道!


爪先寄り着地で指を使い踵重心から脱却!

 人間の健康の三要素は”食事、睡眠、運動ですが、
これらを揺るがすのが病気などの体調不良です。


頑丈な家は土台となる基礎がしっかりしています、
人間は基礎となるのが足裏

であり此処の善し悪しで健康が決まるといっても過言ではありません。


外反母趾、浮き指、偏平足、ハイアーチ、巻き爪の他、
タコやまめも足裏の異常なのです。

なぜこのような異常が起きるか?


使われない指は踏ん張れないために身体の重心は踵寄りで不安定
これを調整する部分は疲労して壊れ、コリや痛みとしての現象となり、、
慢性化の限度を超えた場合は取り返しのつかない状態になります。


指が使われ踏ん張れると重心位置がつま先寄りで
安定して自然と姿勢も良くなり

調整する必要がなくなるのです。
精神も緊張度が軽減され筋肉や脂肪も不要な部分は消滅し
ダイエットにもつながります。


薬の世話になる前にやるべき”足裏からの健康!

これが自然治癒力を生かした健康の土台作りが基本です。


ここへ目を向けず安易に病院等へ解決を求める考えを
見直してもらいたい。


先ずは出来る処からやってみましょう

使い切るまで新鮮保存、難なくコンプリート

口笛拍手完了

もう少し使用量を削ると3週間は問題なく達すると思います😄  食に感謝します🙏





玉がかなり小さくなってきたのでここからは3回分の一つとしてカットして使います。

全体パリパリ感があります😀

ティーバックと比較してください目キョロキョロ




あのデカいキャベツ一玉が2週間越しましたよ😁

しかも新鮮さ変わらずー👌

玉がだいぶ小さくなってきたので使う量が2枚から3枚へ増えてきました♪



昨日仕事の関係で4日目は使わず、5日目になります

新鮮維持の今日は出っ張った芯をカットして保存します。