1週間ほど前から対策を図ってきた我が水槽のダイノスですが、ほとんど気にならなくなりました。目を皿にして水槽内を観察して探せば短いのがちょろんと出ているのを見つけることはできますが、そうでもしなければ分からないし、少なくともここ2、 3日はこのような状態が続いているのでひとまず安心して良いのかなと思います。


結局対策として行った事は、


・多種の菌類を増やすことにより単一の藻類増殖を抑えるビオアクアマリンの添加

・海養水(濃縮微量元素)の添加休止

・2灯の照明のうち1灯を短時間にする

・ダイノス付着が目立つ海ぶどうのトリミング

・水替えの休止

・餌として冷凍ブラインシュリンプを与える頻度を増やす

・お掃除生体(うちの場合はヤドカリとエメラルドグリーンクラブ)の通常運転


でした。

とは言えビオアクアマリンを急にやめたらまた増えてきても嫌なのでこれは続けようと思います^_^!


一度水槽内に何らかの形で来た(海藻に付いてくることが多いみたいですね)ものを全消毒でもしない限りゼロにする事はできないと思うので、目に見える形で繁殖していなければ必要以上に気にしなくて良いのかなと思いました。


……て、あれ?
記事が出来上がって投稿しようともう一度水槽を見たらケヤリの先端になんかいっぱい立ち上ってるよ…?👇
…ま、でも…、前よりは目立たないし許容範囲内かな…😅
…最近安心してウミアザミちゃんのために照明時間を若干伸ばしたんだよね…ダイノスも現金な奴だな…