姫が受ける化学療法は

1クール目と2クール目の間が開きません。



ステロイドをベースに効かせながら、リツキシマブ、エンドキサン、オンコビン、ドキソルビシン、メソトレキセート、髄注からも、メソトレキセートとソルコーテフと、多剤併用で多量に抗がん剤が投与されます。



それぞれに起こり得る副作用が、色々とあり過ぎで

初回から、いつ起きてくるのかとドキドキしながら待ち構えていたのですが

頭が痛いとか、手が痺れるといった症状が2日ほどあったぐらいで、それ以降2週間、毛が抜け起き始めるまで、姫がずっと苦しむような副作用はありませんでした。



こんな感じなら

最終クールが終わるまで

姫も余裕で乗り切れるに違いないニヤリ




と過信してしまったのですが

それが、大間違いでしたタラー





粘膜炎』


化学療法によって小腸の腫れが軽減し

腸蠕動が起こり始めたのは良かったのだけれど

姫の消化管の全てにおいて、粘膜炎が起き

炎症を起こしている腸が蠕動運動によって

引っ張られたりする事で激痛が走るようになりました。


腫瘍による痛みより、粘膜炎症状による痛みのコントロールがつきにくく

レペタンを再開してもらって、量を増やしても全く効かず泣

しまいに、副作用の嘔吐ばかりが目立つので

アタラックスPで、鎮静を図ろうとしても

痛みが勝って一睡もできず

結局ソセゴンを入れてようやく寝入るという…。

翌日には、モルヒネ投与に変わり、痛みのコントロールを図って下さいましたが、それでも効果が得られず、当直の先生が心配して、夜中の3時にCTを撮り、穿孔がないかを確認する状況にまでなりました。


結局、画像は前回と変わりなく

穿孔もなかったとのことですが

あまりにも粘膜炎の症状が激しすぎて

目の前にいる姫は

『辛い』『苦しい』『お腹痛い』と涙ながらに訴え続ける有り様。


そんな姫が不憫で、私もほぼ24時間、おトイレ以外は、姫のお腹をさすり続ける状況でした。


ほぼゼロに近くなった白血球が立ち上がってくれば

きっと、楽になるからと言われても

想像もつかず


モルヒネを早送りして入れてもらっても、ベースの量を増やしてもらっても、何をしても痛みが変わらない状況が、心配で仕方がありませんでした。


唯一、お腹をさすっているとウトウト眠りにつく事ができていたので、私の手はきっとモルヒネよりも、強い鎮痛作用があったんだと思います照れ


本当は、粘膜炎自体の痛みもそうだけれど

姫自身が、突然こんな状況になってしまい

いつまで続くとも分からない痛みに

ただ凄く怖くて、不安で…

それこそ死の恐怖と闘っていたのだと思います。

摩って楽になる事を考えてみても

きっと、心の痛みの方が、かなり強かったのかなと思います。




姫に付き添うそばで、病室の窓から見えた花火。

お部屋は特等席なんでしょうけど

この頃は、気力で日々を過ごしているような状況で

一睡もできない日もあり

次から次に起こる苦しみの毎日で途方に暮れ

純粋に花火を楽しむ余裕は、姫にも私にも全くありませんでした。