今朝も早よから夫と息子が揉めてました。


夫、とにかく疲れてるんでしょうね。

それはわかりますよ。

疲れると、息子の気になる言動がますます気になるという悪循環に陥るようで…

寄らなきゃいいのに、わざわざ息子に近寄っては、あーだこーだと小言を言いまくり、息子が気のない返事しかしない(そりゃそうだ。口をひらけば小言しか言わない、しかも同じ話の繰り返しの人の話、まともに聞く気になれないよ。)と言ってまた怒り、最終的に、本論とは無関係な息子の大事なものを禁止したり、取り上げたりすることで(今後ゲームはさせないとかサッカー教室辞めさせるとか)、息子号泣で収拾つかず…という流れ。


あのなあ、自分の心身の不快感は自分でなんとかしてくれ。

人の言動によりカタルシスを得ようとするのはやめてくれ。

息子が思い通りに動けば、自分の不快感も治ると思ってるんだろうけど、それ、無理やから。

絶対思い通りにはならんから。



本人は息子のためを思って言ってるって、かなり本気で思ってます。

いや違うよ。

あんたのは、あんたが不快感から逃れるためにしてることで、あんたはまずここを認識しないと始まらんわ。

息子のためじゃない、自分のためにしてるんだって思わないとね。

まあ、息子以上に発達の夫。

自分を客観的に俯瞰してみるとか、できないんでしょうけど。


息子が夫に寄り付かず、暇があったら私のそばに来たり、お風呂も寝るのもママがいいっていうのは、当たり前だと思うんですよね。

顔を見たら小言しか言わず、しかもそれがかなり恣意的で理不尽で一貫性がない場合、そんな人のそばに行きたいと思うだろうか?って考えてみたらいいんだよ。


言ってることは正しかったとしても、それが相手に伝わらない、相手に響かないんだったら、相手の受け取り方が悪いではなく、自分の伝え方に工夫の余地がないのか、ちょっとは頭使ってほしいわ。


発達ってほんと他責的。

ぜーんぶ人のせい。

お前は一欠片も悪くないんか?

ほんの少しでも、自分に至らないところがなかったかな?という視点は持たないのか?

夫は職場でうまくいかなくて起業しましたけど、多分夫の職場の人に話を聞くと、夫が言うてるのと全然違う景色が見えるんだろうなあ。