\惨めの完了/

やったことリスト手帳を実践していて、
気持ち悪くなる人は、
惨めな状況を認めたくないのだとわかった話✨






シングルマザーは、
みじめな自分を受け入れたくなくて
自由を見せたがる。
→気づけばずっと恋愛できない。


既婚者でも、
専業主婦だけど自由ですアピール。
→気づけば貯金がつきる。


独身でも、
結婚も子育てもない自由アピール。
→気づけば婚期を逃して40代突入。


自分を高める系、覚醒系の、
セミナーや講座に行くけど、
一向にビジネスしようとしないのもある。


↑例えばの話ですが、あるある😎✨
※大丈夫だから安心して聞いてください。


5B理論の裏側には
『みじめ』が隠されている。


5Bを理解したつもりでも、
まだまだ『みじめ』を直視できなければ、
プライドを崩せたことにならない。


やったことリスト手帳は、
『みじめ』がたくさん出てくる。
やればやるほど出てくる。


家事にしたって
『なんでわたしばっかり』


ビジネスにしたって
『なんでわたしが稼がなきゃいけないんだ』


まじで女って
一体何がしたいんだ?
って思うわ🤣


なんにもしないで、
ぜーんぶ男にやってもらいたい。
パートナーを理想の父親にしてしまいたい、
バブリンコはどこまでも出てくる😂💦


キモいな、わたし。
絶望🫠💖💖💖💖💖


でもね、直視できたみじめさは、
変える現実だから見つけたら本当に
変わっていくんだ。


ながらく
やったことリスト手帳を
実践していると、
辛くなる人もいるようですが、
それはみじめさと対面する時だから、
できれば突っ切って欲しい。


重版につき品薄中🙏




だけど、無理せず、
気分転換してください🙏✨


プライドの反対側は
『みじめ』だった発見❣️❣️❣️



吉野さやか



おうちで生活ビジネス講座は
8月1日からスタートです✨✨