皆さんこんばんは

我が家にはとっても可愛い素敵な祖母と一緒に暮らしています^_-☆
祖母は脳梗塞やパーキンソン病などの病気で歩いたり、一人で食事する事が出来ないので、家族みんなで楽しく介護してまーす

パーキンソン病は脳にいたずらする病気なので体の震えが止まらなかったりするのですが、ラベンダーやリラックス効果のあるアロマを焚くと自然と落ち着いています

さすが脳に作用するアロマですね!!!
そして、この時期は風邪など引きやすい時!!!
特にお年寄りは免疫力が落ちているので、加湿器&アロマの力で部屋を清潔にしています♪(´ε` )
アロマは殺菌、抗菌効果の高く呼吸器系にとても良い作用をしてくれる精油やリラックス効果のある精油をプラスしてます

ティートリー、ユーカリ、モミ、フランキンセンス、ラベンダーです(-_^)
モミは特に殺菌抗菌作用が強く、インフルエンザが流行りそうな今の時期にピッタリですo(^▽^)o

祖母はトイレに行く事も出来ないので、部屋で簡易トイレに座ってもらうのですが、これもまた上記のアロマ達は部屋の殺菌をしてくれます

本当にアロマの力は凄いなぁ~


そして

介護には愛の言霊も大事です

大変~
キツイ~
辛い~
など、マイナスな言葉を発していたら必ずまたマイナスな出来事が起こります

そうではなく、幸せ言葉

大丈夫~
楽しいね~
良かったね~
ついてるね~
嬉しいね~
幸せだね~
ありがとう~
感謝~
この言葉を家族で言い合うように心かけています

すると、自然に幸せ言葉が福を持ってきてくれるのです

こうやって大切な事を教えてくれる、学ばせてくれる祖母に感謝♡感謝です

皆さんの周りにも同じような方がいたらアロマの力と幸せ言葉で楽しんでみてくださいね

iPhoneからの投稿