​近況報告をサボっているうちにすっかり…





 

​(食われた!)(違)





 

​雪うさぎの季節になりましたー(まだちょっと早いけどニャーの皆さんには好評)




 

​(でもまだお部屋に扇風機があるなの)(さむいのかあついのかわからないなの)





またまた報告滞りました。ううっ、すみません。




ちょっと書いて下書き保存しては内容を古くしてしまい、あららと放置…の繰り返しを何度かして。


もういいや、まとまりなくてもあげちゃえ!と思うに至りました泣き笑い






タモキシフェン服用による易疲労感、汗かき始めたらかきまくり、は相変わらずです。



が、ひと月ほど前から思いたってOTCの「アリナミンA」を購入して服用してみていて、疲労感はきもーちマシになった気もしています。



乳腺外来受診が3ヶ月おきなので、飲み合わせについては職場で友達に確認してもらいました。


こんな時、周りにたくさん薬剤師さんがいる職場環境ありがたい…ウインク




タモキシフェンのおかげで生理はだいぶ短くなりましたが、最初の2日くらいの経血量のすごさは相変わらずなので、当帰芍薬散もやめずに服用しています。



最近は自分も周りもかなり、私が乳がん治療をしたということを忘れつつあって、自分でも、わあ、手術したり放射線治療に通ったのってまだ今年なんだよね〜と思うくらいです。


日によってバンザイが痛んだりはしますし、乳房は左右ともまだ固くてゴリッゴリですが(笑)。



無理はしちゃいけないと思いつつも、いつも病気のことを考えていても仕方ないので、忘れるくらいがちょうどよいのかなーとも思いますニコニコ





今年度は娘1が受験生、そして私自身も仕事の資格試験が来月に控えているのでそれでもういっぱいいっぱいですが、来年度以降、ピンクリボンアドバイザーの勉強などできたらなあとは、ほんのり思っています。ほんのり。



これから手術、放射線…て方がもし読んでくださっていましたら、術後8ヶ月(放射線治療終了から約5ヶ月)、こんなに元気に過ごせますよー、仕事も普通にできるし、なんならテニスもできますキラキラってところで、希望を持って頂けたら嬉しいですニコニコ



以上、とりとめのない近況報告でした〜