8月も終わりですね。

ブログ、気にしてはいたのです、形になっていないだけで…驚き すみません!




平日は仕事、土日は学校説明会に追われた夏休みも昨日の娘1の模試を最後にようやく一区切り。

遅めの夏休みを取って、ようやく、よーうやく、近場1泊のディズニー旅に来ていますニコニコ



(今朝のニャーの皆さん)




お留守番のニャーのみんなには、昨日の午後家を出る時にご飯とお水を多めにあげて来ました。で、webカメラで時折様子をチェック。

もちろんエアコンはつけて、カメラでチェックできるところに、温湿度計もあります。


便利な時代になりました猫しっぽ猫あたま



昨日のうちに舞浜のホテルに着いて、早速みんなで温泉へ。大浴場、最初こそちょっと気にして胸を隠したりしましたが、途中からどうでも良くなりました爆笑

みんな見てない見てない!

見られてももういい!

そんな心境になれましたキラキラ




(こんなところー)



女子3人でわいわいと入った露天風呂も気持ちよかったー爆笑

胸の傷を気にして大浴場をパスしたり、温泉ホテルを候補から外したりしなくて良かった、と心から思いました。


娘たちが本当に楽しそうで、来られてよかったーと湯船のなかで10回くらい言いましたニコニコ



温泉の後はホテルのテラスからディズニーシーに上がる花火を見て、部屋でわいわい夕食をとって。

明日早起きなのにー、と言いながら、みんなでバスケ男子W杯対フィンランド戦を最後まで見てから寝ましたふとん1



今朝は私以外のオット、娘1、娘2は6時起床で朝風呂へ気づき

私は迷いましたが、体力温存のため、部屋で荷造りなどしつつのんびり過ごしました。



その後朝食を済ませ、身支度をして、朝8時過ぎにホテルを出て、オットとは舞浜駅でお別れ(仕事の研修、どうしても日程合わず残念!)

女子3人でディズニーランドへ。

今日はほぼ待ち時間ゼロで8:40頃、すんなり入園できましたー。都内在住とはいえ、家から来るよりやはりずっと楽ですラブラブ


入園後は娘たちが耳を買う(言い方…笑)のに付き合い、ガチャガチャで狙っていたベイマックスだけが取れないのに付き合い、あちこちで写真を撮って、今は娘たちがビッグサンダーマウンテンに乗る間、1人時間です(怖いの乗れないので!笑)。




​おやつの時間(笑)


あっ、1人じゃなかった、娘から預かったベイマックスが一緒です(笑)。


この後も体力が続く限り(いや、体力切れてもしぼられそう…笑)楽しもうと思いますニコニコ飛び出すハート