こんばんは。



sayakaです。



なーかなか胃がよくなりません。
かなり長期戦笑


ただ、今日はやっとご飯食べ終わってから
お腹痛くなくなりました。
お腹はキュルキュルいってますが、、笑




胃が痛くなる要因は
ストレス、過労、胃に負担をかけるような食べ方、お酒などが考えられるのですが
食べ物、飲み物でなんかしたかなー?って
考えると、あんまり思いつかなくて
友達とかに言われるのは
『ストレスでしょ?』って言われます。


んーそんなストレス抱えてない
つもりなんだけどなーっと思いながら
胃をさすさすしてましたニヤリ



とりあえず、8.1に
胃のカメラの検査をするので
ダメなら結果が出るので
それに従うのみですね口笛













さてさて、ちょうど
自身の体調のことについて話しましたが
今取り組むべきことである
『コロナに負けない体』作りについて
話をしたいと思います。


コロナにかからない、負けない体を
作るには
免疫力 をつけないといけません!!


免疫力をつけるにはどうすればよいか?

毎日の簡単なことから対策できちゃうんですキラキラ




1、食生活
よく噛む、楽しむ、ほどほどにを合言葉に、ら
免疫力を高める食材がこれだあ!

魚🐟
野菜🥦
果物🍎
玄米🍚
オリーブオイル
ナッツ類🥜

です。


あれ、肉🍖食べちゃダメなのー?って
思うかもしれませんが、
できれば魚🐟メインの食事がベターのようです。

ただ、肉を食べるなら鶏肉が
良いそうですウインク


特に、焼き鳥は理想的な食事のようです。
部位によって、多くの栄養が異なり
焼き鳥なら少しずつ食べられるので
栄養も偏り難いということですキラキラキラキラ


それを聞いて私は、
週末は焼き鳥食べようって
思いましたラブ←単純





2、腸内環境
腸内には体内の免疫細胞が集中する
よくヨーグルトを食べると風邪を
引きにくくなると言われますが
それは本当のことのようです。

ただ、毎日摂取する必要があります。
また、できれば食後30分以内に
200gを目安に摂取するのが
ベストのようです。








3、ストレス対策
ストレスを克服する最良の手段は笑うこと
これはびっくりしました。
確かにとも思いましたが、こんなことが
免疫力アップに繋がるとはと思いましたキョロキョロ


笑っているとき、人間は悩みを忘れて
難しいことを考えません。
精神がリセットされるそうです。


また、『楽しいことを考える』
『気にしすぎない』こともストレス対策
には有効です。













他にも体温をあげることや
運動も免疫力UPに欠かせないことが
書かれてましたキラキラキラキラ





学べることが沢山あったので、
何度も見直そうと思いますグー



まずは、食事から気をつけて行きたいと
思おます音符
もう胃が悪くなって仕事を休むのは
ないようにしないとなショボーン

健康第一で頑張りますラブラブ













今日の一言


あースリッパどこいったけな。←

大事な物を遠くに置けばすぐに
起きれる仕組み作りですねニヤリ