「生霊」と聞くと、全てがネガティブなものだと思ってはいませんか?

 

人間でも、すべての人間が悪いことをするわけではないのと同じように、生霊もすべてが悪さをするわけではありません。

 

昔、師匠の桜井先生に視ていただいたときに、私の右側に生霊がいると言われたことがありました。

 

どんな生霊か聞いてみたところ、1人は私の母方の祖母で、もう一人は私の次男坊でした。

 

でも、生霊と聞くと怖いじゃないですか?

 

そのため、どうして憑いているんですか?と聞くと

 

桜「おばあちゃんは、sayaさんのことを心配していて、寒くなってきたからはんてん着た方が良いよ。温かくして風邪ひかないようにねと言っています。」

 

爆  笑

 

 

そう、「元気にしてるかな?風邪ひかないで頑張ってるかな?」とふと思っただけでも、その思いが相手に飛ぶのです。

 

もちろん、そういう場合は取らなくていい、むしろ居てくれた方が守護神みたいに風邪引かないように守ってくれるから良い生霊と言われました(笑)

 

そして、次男坊の方も、ただママが好きでついてきちゃった感じで、最初は隠れていたけど、途中から出てきたと、その後の鑑定時に写真を見せたときに、

「そうそう、この子!入って来た時からちらちら居たんだよね。」

 

と教えてくれました。

 

 

そんな風に、好きだからそばにいるとか、大切に思うからその思いがその人のお守りみたいになってエネルギーが留まることもあるそうです。

 

 

でも、そういったことを知らない人にとっては、「生霊」=悪 と思って、無駄に怖がってしまうこともあることでしょう。

 

 

私の場合は、そういうポジティブな生霊にはなかなか気づけず、温かいエネルギーを送ってくれた時には、もしかしたら誰か送ってくれたのかな?と気づくことはあります。

 

逆に、理不尽に誰かが私に対して怒っていて、邪念や怒りを飛ばしてきたときには、サイキックアタックとして腹痛で認識することはあります。

 

その場合は、この痛みは誰からの痛み?と自問自答して思い浮かんだ人のものかどうかをリサーチします。

 

大抵は、最初に思いついた人で合っていることが殆どで、誰だかわかると消えたりします。

なかなか消えない時でも、こういう理由で怒っているなと理解したときや、よくわからなくても感謝の気持ちを送り返すと痛みが消えてくれます。

 

実際に、昔仕事中にサイキックアタックがあって、

 

「絶対にこの腹痛は○○さんだ。何か知らないけど、私に怒ってるみたい。何で怒ってるんだろう???何か怒らせるようなことしたっけ????絶対に、次会った時になんか言われるよ~えーん」と口走っていて、翌日、呼び出されたと思ったら、やっぱりその人が怒っていました(笑)

 

昨日の今日だったので、周りの人も私がそう言っていたのを聞いていたので、なんだか変な空気になりました(苦笑)

 

 

しかも、「そんなことで???」みたいな、そりゃわからんわ。そういうつもりでこっちも言ってないし。みたいなことでした爆  笑

 

そんな風に、生霊の場合は、自分自身が何かの原因で相手を怒らせたことで受けてしまうこともあれば、勝手な向こうの勘違いや恨み、妬みなどで飛んでくることもありますが、

 

自分自身が原因ではなくて、向こうが勝手に理不尽な怒りを飛ばしている時は、大して強くなければ弾いているのか気づくこともありません。

 

もし、気づいたとしても、「気づきをありがとう」と愛のエネルギーを贈ることで、憑かれなくなります。

 

それでももし、しつこい生霊によって、体調不良等が起きた場合には、「生霊が嫌いなものを取り入れる」という、こちらの記事を参考に対応してみてくださいねウインク

 

 

悪い生霊の思い通りを生きてしまったら、生霊の思うつぼ。

 

生きている人間の方が、生霊や死霊よりも強いんだということを忘れずに、強い意思を持って生きるようにしましょうキラキラ

 

 

 

 

 

波動UPして毎日イキイキ過ごそうキラキラ

 

 

 

スピリチュアルな世界を当たり前な世界に。。。

 

スピリチュアルなイベントやセミナー情報、店舗情報を無料で掲載いたします!詳しくはこちらもご確認ください。

 

 

キラキラキラキラツイッター&facebookもよろしくお願いしますキラキラキラキラ流れ星

 

  ▼▽▼スピペディア公式ツイッター▼▽▼ 

@spipedia

 

  ▼▽▼スピペディア公式facebook▼▽▼ 

@spipedia