会社が処分の方向で動くよう、会長が働きかけたようです。
 
夜錦戸君から、短いメールが届いていました。
 
それは?いつ?どういう形で?
 
聞きたいことはたくさんありました。
メールでは、きっと説明が大変だろう・・と送った後に思いました。
 
明日詳しく話します。取り急ぎご連絡まで。

 

うん。いよいよ動きがあるんだね・・。
 
突然の事で驚かれていると思いますが、よく考えてこちらも動きましょう。
動揺してしまうときほど、判断を誤りやすいです。
会社が、処分を下した後に、夫さんがどうするか反応をみてからこちらは動きましょう。
今の所Xデー計画は保留になりましたし、事態が動くチャンスととらえて
気を落とさないでください。
 
うん・・・。いつもありがとう・・・。
 
不思議と涙がでました。泣く場面じゃないのに・・。

相変わらず、錦戸君の優しさに心がくらっときてしまいます。
 
私たち夫婦の問題は、周りを巻き込みながら少しづつ
それでいて、確実に大きな局面にきているのかもしれません。

 

桜の季節も終わり、そのうち梅雨がくるでしょう。そして、嫌いな夏がやってきます。

長かった季節の巡りも、日々進んでいて、私が悩み、迷っているうちに、時間は進んでいくのでしょう。

 

涙ににぼやけながら、撮った初日の出は、携帯の待ち受け画面になっています。

あの日、願った思いを噛みしめながら、その夜は眠りにつきました。