お雛様 | 沙や乃の着物大〜好き☆保護犬グリとの生活

沙や乃の着物大〜好き☆保護犬グリとの生活

和のパーソナルカラーの講師の沙や乃と申します。
高幡不動でキモノサロン始めました。和のパーソナルカラー診断と着付け教室やってます。

そして家族になった保護犬グリとの生活、親バカ日記‼️

先日講師仲間の結乃さんと三井家のお雛様を見に行ってきました。
まずは昼ごはん。
コレド室町の中にある「ざくろ」へ
{CC8D69BA-36E7-45BB-882F-E4481CE1E9E9}
6種類のメニューから3種類を選べる。
ご飯は何と筍ご飯。もう採れるのですね。
とても美味しかったです。
そして、三井記念美術館へ
{626D4C1C-0F57-4CD1-9A0E-B45B1167E09E}
最近の美術館は多いのでしょうが、ロッカーが、設置してあるので手ぶらでゆっくり見学できるのがいいですね。
売店に着いた時に
財布がなく何も買えませんでした💦
 美術館の内部の廊下にすごい扉が
{99AB870F-A5D6-4D28-A71D-33DB87AC70D1}
書庫の扉だそうです。
すごいものが眠っていそうですね。
その後、日本橋三越へ  ....  続く.....

{4E9170C0-94FC-4BF5-88EF-EFDC100FBCD8}
紬にお雛様の帯留めで。