
直径約3cmのドームです。
なめらかな半球ではなく、カットが入っています。


ここに南極のペンギンと、ポーラスターに見立てたエチオピアオパールを入れました。
天頂付近には雪の結晶が1つ入っています。


ブラックライトで蛍光します。
カットの角が天文台のドームや氷で作ったドームを連想させるように反射してきれいです。
蛍光砂は3種類。
天頂付近と底に入れてあります。

蛍光砂はかなりたっぷり入れましたので、
蓄光も明るいです。
小さな空間に無数の光が閉じ込められている様子は、幻想的です。
透明な箱に入れてギフト仕立てでお届けします。
それから・・・・・
本当は、ペーパーウエイト的に、どこかにぽんと置いてお楽しみいただければと思ったのですが、せっかくなのでアクセサリーバージョンにもしてみました。

これはまだ感じを見てみていた時の写真。
ポーラスターのほうはドームを側面から見なくてもいいので、銀河ドームのように金属枠に入れてみようと思い。
ためしにペンギンも。
これはこのまま置いておいてもいいし・・・・・
首から提げたら(つまり天頂の角度から見たら)中の風景はわからないし。
両方のバージョンで金属枠付も作ってみました。


ポーラスターのオーロラ・・・・・
ちょっと暗い処だとオパールの遊色がわかるみたいです。