A(さきほど砂をかえたと紹介したもの)

ブログのエディタが変わったみたいで、エラー連発だったため、さきほどの記事の写真が小さくなってしまいましたが、Aについてはさきほどの記事をご確認ください。
http://ameblo.jp/sayanet/entry-11539065961.html
ミントグリーンの蛍光石細粒が入っています。
B


海星とウラングラスの欠片を入れてみました。



海月、砂、ウラングラスがブラックライトで蛍光します。

海月と砂が蓄光します。
C


Cには、大きな八面体螢石を入れてしまいました。


ブラックライトをあてると砂の蛍光が螢石に映り、さらに、なんちゃってブラックライトなので(正しいブラックライトは、ブラックという以上、光は見えないのですが、なんっちゃってライトは青い光が出ちゃうのです)螢石に青い光が映り、きれいです。

でも。
カフェでのスノードームワークショップの方に、中で石をころころさせると、ぶつかって割れる危険がある・・・・・と言っているくせに、自分で入れてしまったので(しかも大きい)。
これは店頭受取での販売にします。