シルビン | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

カフェ鉱物棚より、シルビンを1つ。


シルビンははカリウムと塩素で構成されているハロゲン化鉱物で、カリ岩塩とも呼ばれています。


岩塩と呼ばれていることからもわかるように、岩塩と同様で、海水などが蒸発して形成されます。


ただし、地球上に存在する塩化ナトリウムを構成するナトリウムよりも、シルビンを構成するカリウムが少ないので、シルビンの産出量は岩塩よりはるかに少ないです。

化学組成式で考えれば、無色透明(または白色)のはずですが、シルビンの多くは紅色をしています。


これは微量に含まれる赤鉄鉱に因ります。



天氣後報-シルビン


天氣後報-シルビン


天氣後報-シルビン