ロシア帝国というのは1721年から1917年までに存在した帝国で、ユーラシア大陸の北部を広く支配していました。帝政ロシアと呼ばれる場合もあります。
1721年にツァーリ・ピョートル1世が皇帝を宣言したことに始まり、1917年に起こった二月革命でのニコライ2世の退位によって終焉します。
この200年の間にロシア帝国として発行された切手です。
ロシアの切手は飾り罫(枠)が凝ったものが多く、好きなデザインの一つなのですが、ロシア帝国時代のものはほとんど紋章系の図案で、小さなオブジェの背景などによく利用しています。