銀河の鍵 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

銀河レジンで新しいものをいくつか制作しました。

まずは銀河の鍵 I。



天氣後報-銀河の鍵

先日、先に販売した硝子ドーム付の金属パーツと似たデザイン・サイズのキーです。

もとは上の部分が輪になっているもので、その輪に銀河レジンを流しました。

サイズはカンの部分を入れないで長さ84mmです。


天氣後報-銀河の鍵

濃い青です。



天氣後報-銀河の鍵

裏には模様はないので、片面使いな感じです。

レジンにはわざと気泡を入れてあります。

光に翳すと、銀河粒と気泡が、きれいです。



天氣後報-銀河の鍵

ブラックライトで青色に蛍光し・・・・・



天氣後報-銀河の鍵


暗処で少しですが蓄光します。


どちらかというと、蛍光・蓄光を愉しむというより、光に翳したり、授業中、ノートに青い池を作って(青い陰ができる)遊んでいただく・・・・・というのがおススメ。



天氣後報-銀河の鍵



もう一つ。

これはカンの部分を入れない長さは40mmの小さなもの。

これも上の部分が輪になっていたので、そこに銀河レジンを流しました。



天氣後報-銀河の鍵



それから、ついでに、銀河スプーンも作りました。



天氣後報-銀河の鍵

銀色のスプーンなので、青色がきれいに映えます。



天氣後報-銀河スプーン

ブラックライトで青く蛍光し、



天氣後報-銀河スプーン

暗処で蓄光します。