モロッコ産のちょっと変わった水晶。
何度か時計の中の銀河にも使ったものです。
凍水晶という名前はきらら舎が勝手に名づけたものです。
でも、全体が真っ白で、それでいて透明感はあって、基本は両錐みたいですが、サボテン水晶のようなものもあります。
水晶は本来は無色透明なのですが、含まれる微量の元素やその成分が紫外線の影響を受けたりして、いろいろな色を呈します。
白色は主にガスや気泡によります。
凍った水晶、、、、みたいなので、こんな名前にして、水色に染めた葉脈を添えて簡易パッケージにしました。