オーケン石新着 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

オーケン石の母岩付きが入荷しました。

夕刻に持ち帰ったばかりのところを撮影しました。

窓辺で撮影したので、青い光は夕方の空の青が映りこんだものです。



天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎



天氣後報-オーケン石/きらら舎



天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎

ちょっと天井が低い感じの晶洞に大きなオーけん石1つと中くらいのが2つ、ちびっこが1つ、合計4つの結晶がうずくまっています。

どれもみんなまんまるできれいな形です。


地面でキラキラしているのはぶどう石。薄いペパーミントグリーンです。




天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎

そろそろ空が暗くなってきたので、写真も暗くなってしまいました。

この結晶は、すごく可愛いです。

髪の毛をムースかジェルで立たせたようなツンツンさですが、触るとほわほわです。

ほわほわのくせに、一生懸命尖ってみた感じがいじらしい……。

よこの透明感のあるボールはギロル石。



天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎

実はこれはオーケン石ではありません。沸石です。

細く長い結晶は、とても密集していて、美しいです。




天氣後報-オーケン石/きらら舎


天氣後報-オーケン石/きらら舎

この標本のオーケン石は毛足がやや長い感じ。光沢があってふさふさしています。

小さな半透明のボールはギロル石。・



天氣後報-オーケン石/きらら舎

大勢です。



天氣後報-オーケン石/きらら舎

結晶はそれほど大きくないのですが、とにかくワラワラしてます。



天氣後報-オーケン石/きらら舎

一体何匹いるのか、数えてみるのも一興。



一応本日きらら舎へアップしますが、明日の朝、再度撮影し直してみます。

(明日撮影した分はプライベートブログのほうへ掲載しておきます)