ミニチュア試験管の新入り | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

ミニチュア試験管棚を作ってもらったら新しい標本が欲しくなり、いくつかセットしてみました。


生憎、作業場の蛍光灯下なので写真がきれいではありませんが。



天氣後報-ミニチュア試験管入り標本/きらら舎

菫青石

こんな欠片でも角度によって色の菫色の濃さが違ってみえるものがあります。



天氣後報-ミニチュア試験管入り標本/きらら舎

珪孔雀石

この石は試験管に入っていると、顔料!というイメージが強くなります。



天氣後報-ミニチュア試験管入り標本/きらら舎

アクアマリン。

万華鏡用に入荷したものですが、透明度の高いものから白いもの、青が強いものなどいろいろ混在しています。



天氣後報-ミニチュア試験管入り標本/きらら舎

薔薇色柘榴石も再登場。




天氣後報-ミニチュア試験管入り標本/きらら舎

それから……。

昨日より予約受付開始したミニチュア試験管棚。

裏板がないものも完成しました。

(すでにご注文いただいている方は、こちらへの変更も可能です)


明日、天気になったら撮影し直してみます。


……と、いうわけで撮影し直しました。

試験管入り鉱物は撮影し直してきらら舎へアップします。



天氣後報-ミニチュア試験管棚