亜鉛版スタンプの紋章が出来上がりました。
以前、シールドとクラウン・ティアラを別々に作っていたのですが、合わせて捺すのが難しいため、ベースとなるほうは合わせて版にしました。
シールドのラインを太めにしたので、クラウン・ティアラも現在のスタンプより簡素化したものにしました。
まずベースを捺します。
ここにチャージと呼ばれる、パーツを描きます。
今回の亜鉛版では五号活字の花形がピッタリ入るようにしてあります。
左が百合の紋章と★を捺してみたもの。
右はアスタリスクと十字架も加えてみました……が、うるさすぎですね。
色も失敗です。
白でイニシャルを捺せばよかったかも、、、と思っています。
紋章については現在配布中のきらら葉に説明を書いています。
クラウンやティアラが要らない場合はシールドだけの版もあります。
また、月桂樹の飾りデザインなども製作中ですので、いろいろ組合わせてオリジナルの紋章を作ってみてください。