「選べません売り」よりもちょっとだけいい青水晶が届きました。
全体的にインディゴライト(青色電気石)がインクルージョンしています。
部分的にたくさん入っている部分と少しの部分があって、きれいなグラデーションになっています。
濃い部分では水晶の中のインディゴライトの青を楽しめるし、薄い部分はルーペでインディゴライトの毛状結晶を観察できます。
これは青色が薄め。
消火栓のような可愛い形です。
横から突き出た結晶もちゃんと水晶の形。
天辺の水晶の透明度が高く、そこから内部をのぞくと青くキラキラしています。
本日の3つ目は大きな結晶。
水晶部分の透明度が低いのですが、気泡みたいでゼリースイーツをイメージさせます。
下から生えているもう一つの小さな結晶は透明度がまあまあ。
上の写真で、右端のほうの青色が薄い部分に見える毛状の青いものがインディゴライトの結晶です。