天氣管観察 2/13 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

天気管。先日の人工結晶マーケットで販売してみたもの。屋外ではやはり傷むのでカフェの窓辺に置いておくことにしました。



天氣後報-天気管/cafeSAYA


天氣後報-天気管/cafeSAYA


短めで大きな翅形結晶がたくさんできていました。

この日の東京。

気圧は1017.4hPa。

降水量0.5mm。

最高気温4.0℃。最低気温1.1℃。

湿度平均71%。

最大風速4.4m。北北東の風。

最大瞬間風速7.1m。


この時期にして湿度70%超えは珍しいことです。


撮影は月光カフェの前。午前11時頃。

みぞれ交じりの小雨がぱらつきだした頃ですが、まだ空はそれほど暗くなく、これから天候自体は下り坂でした。


とりあえず、こんな天気ではこんな結晶。


ついでに人工結晶マーケットの残骸の結晶も窓辺に追加しました。

天秤に結晶、顕微鏡に時計部品……カフェの窓辺とは思えない顔ぶれです。



天氣後報-結晶/cafeSAYA