鉱物カフェで販売開始した方解石のノジュール。
イベント中は届いたまま、雑に並べられていました。
購入してくださったお客さまが、ずっと「へそ」と呼んでいたので(その方が購入されたものが丸いおなかにでべそがついたようなものでした)、以来、カフェでは「へその石」なんてよばれています。
この形状から、方解石ノジュールの本当の俗称は「ひょうたん石」です。
石英、長石、雲母などの砂粒が核となり、炭酸カルシウム(方解石)が沈殿して丸く成長したものです。
割ってみたいと思いながらまだ実現していません。
キッチンなどによく似合います。
(芋っぽいからか………)