鉱物カフェで展示販売した残りを少しづつきらら舎にアップしていきます。
まずはガーデン水晶を今日は4つだけ。
ガーデン水晶とは水晶が成長していく途中で緑泥石などが混ざりこみ、水晶内部に箱庭のような風景を作り出しているものです。
ファントムクォーツ(山入水晶)でもあることが多く、ちょうど山の稜線み見える部分に芝や苔が生えたようになっています。
これは内部の小さな山の上に草が生えたみたいになっています。水晶の中に小さな丘があるみたいです。
これは少し斜面が急で、緑が濃いです。
これは海底の風景のようです。
これは渓流の水底といった風情。
6月のルーチカイベントで拵えた架空の病気に、「閉じ込められた世界に惹かれてしまう」ものがありました。これは、ビー玉や透明な鉱物のを空に翳したときに、閉ざされた空間の中に、なにか異次元の世界があるような気がすることから出来た症状です。
どうも、閉ざされた(閉じ込められた)小さな世界が好きで、箱庭とかスノードームとか作っていますが、ガーデン水晶はまさに、自然が作った「水晶の中の異次元世界」です。